東京人
『東京人[増刊] 2021年1月特集「三菱と東京の150年」』
434
2020年12月10日発売/B5版
740円(税込)
特集「三菱と東京の150年」
2020年、創業150周年を迎える日本最大級の企業グループ「三菱グループ」。
海運にはじまり、陸、宇宙、エネルギー、そして私たちの身近な製品と、近代の産業をリードしてきました。本特集では、歴史に果たした三菱の貢献を中心に、各地での文化芸術活動、そして未来への可能性を探ります。
contents
東京人2021年1月増刊  特集「三菱と東京の150年」

january 2021 no.434
contents

特集 三菱と東京の150年

写真・泉大悟、尾田信介、小林司、中川道夫、渡邉茂樹
文・浅原須美、大谷みさ子、大谷道子、佐々木聖、髙瀬文人、森中要子、吉田千春

三菱が拓く世界 海/エネルギー/宇宙・空/生活 6

[座談会] 14
百五十年の功績と可能性
地球の未来を切り拓くフロントランナーであり続けるために
宮永俊一(三菱創業150周年記念事業委員会委員長、三菱重工業株式会社取締役会長 ×小宮山宏(株式会社三菱総合研究所理事長、東京大学第28代総長)×御厨貴 (政治学者、東京大学名誉教授)

三菱ゆかりの東京マップ  22
丸の内今昔アルバム 24

丸の内130年ものがたり 原っぱからイノベーション創出拠点へ
桐島かれん (モデル ) 26

湯島・駒込まちあるき 三代久彌が見せた横顔 文・作家 江上剛  36

三菱グループ主要会社の主な系図  世界に広がる「MITSUBISHI」 44

最前線の三菱人たち 
国家横断プロジェクト、LNG供給で世界をリードする
 七海俊介(三菱商事株式会社) 46
先輩から学んだ不屈の姿勢、いざ「H3ロケット」打ち上げへ
 石川佳太郎(三菱重工業株式会社 ) 48
次世代「こうのとり」で、さらなる夢の実現へ
 堀田成紀(三菱電機株式会社)  49

世界が認める、「割れにくいガラス」 AGC株式会社 金原一樹  50

世界に誇る「三菱連続製銅法」を、都市鉱山資源の回収にも活かす! 高木真言 (三菱マテリアル株式会社 ) 98

一等航海士として実感する、国際海運のダイナミズム 冨士恵太郎 (日本郵船株式会社 ) 99

悩める相続の、頼れる執行役  山代綾乃(三菱UFJ信託銀行株式会社) 100

水素社会実現へのマラソンを駆ける
  新妻拓弥 (ENEOS株式会社)×八橋貴弘 (三菱化工機株式会社) 102

私たちの生活のあらゆる場面を支える三菱グループ 環境/人生100年時代/安心安全/開発中 104

こんなところにも三菱人! 
旭硝子で学んだ経営改革のAtoZ  玉塚元一  (株式会社デジタルハーツ代表取締役社長CEO )34
正攻法で勝つというプライド 池井戸潤 (作家)  52

[座談会]
東洋文庫×静嘉堂文庫美術館 人脈でつなげる、世界に誇るアジアの知と美
 斯波義信 (東洋文庫文庫長)×河野元昭 (静嘉堂文庫長兼美術館長 )×林望 (作家)  54

三菱ゆかりの人びと 創業期から発展期  64

岩崎家四代の軌跡 事業継承のリレーがもたらした奇跡の飛躍
 談・武田晴人(東京大学名誉教授 ) 66

財閥解体と戦後の再出発 文・ 國貞文隆(ジャーナリスト) 71

1964&2020 ふたつの東京オリンピック大会と三菱グループ  74

[座談会]
「三菱養和会」と共鳴する、時代を切り拓くスポーツマンシップ

上原治也(三菱UFJ信託銀行株式会社特別顧問、三菱養和会理事長)×片山洋(メキシコ五輪サッカー銅メダリスト、元三菱重工業サッカー部主将)×相良南海夫(早稲田大学ラグビー部監督、元三菱重工相模原ダイナボアーズ監督) 78

公益財団法人 三菱財団 日本の学術研究・社会福祉のさらなる発展のために  82
一般財団法人 三菱みらい育成財団 未来を担う子どもたちが、挑戦し続けられる社会を  83
三菱創業150周年記念事業委員会 半世紀に一度の大事業を担って 84

コロナ禍、事業を通じ社会に貢献する 86

グループ各社の社会貢献活動 人と社会と地球の未来のために  88
〈障がい者支援〉 車いすバスケット 支援から共生社会へのものづくり始まる 90
〈復興支援〉 地元に寄り添い耳傾ける、「その時々」の支援のかたち 92
〈環境問題〉 「みどりの防波堤」マングローブ林 社員手作りの地球的リスクマネジメント 94

2070年の未来予想 談・ 関根秀真(三菱総合研究所先端技術センター長) 96

[三菱文化遺産を旅する]
 高知県安芸市  岩崎家源流の地を歩く 文・ 楠瀬慶太 (高知新聞社学芸部記者) 108

大阪西長堀 創業の地と土佐稲荷神社を訪ねて 文・ 田村広済(日本経済新聞社大阪編集局社会部文化グループ次長) 110

長崎県高島・端島/筑豊・唐津 経済と生活を豊かにした石炭事業 114
(columm )日本の工業を支えた全国の金属鉱山 121

岩手県 小岩井農場 宮沢賢治も歩いた道は、畜産・林業の未来につづく 122

「三菱一号館美術館」「旧岩崎邸庭園」「開東閣」「岩崎家廟堂」「コンドル四兄弟」誕生の裏にある組織力 文・藤森照信 (建築家、建築史家、江戸東京博物館館長 ) 126

岩崎家ゆかりの庭園を歩く 東京の緑の大恩人 文・粟野隆 (造園史家、東京農業大学准教授 ) 130

編集後記・バックナンバー 138