東京人
『東京人2022年6月号 特集「新宿歌舞伎町」やさしいダウンタウン』
454
2022年5月2日発売/B5版
950円(税込)
◆東京人2022年6月号
特集「新宿歌舞伎町」やさしいダウンタウン
東洋一の繁華街、新宿歌舞伎町。
今、歌舞伎町シネシティ広場に並んだ映画館や劇場が続々とリニューアルされており、「世界のエンターテインメントシティ」として一層の注目を集めている。
戦後誕生したこのまちは、清濁併せ呑み、色とりどりの「やさしさ」を抱いて発展してきた。
歌舞伎町の多彩なプレイヤーの声をお届けする。
[特別付録]歌舞伎町、ゴールデン街、新宿二丁目MAP
contents
東京人6月号「目次」テキスト [最終版 0421]

表紙イラスト・鷲尾友公(所蔵・東急株式会社、株式会社東急レクリエーション)
※掲載情報は、2022年5月2日現在のものです。延期・中止・休館・時間変更などの可能性もございますので、詳しくはホームページなどでご確認ください。

東京人6月号
june 2022 no.454
contents

特集 新宿歌舞伎町
やさしいダウンタウン 12


文・浅原須美、浦島茂世、大谷隆之、金丸裕子、倉田モトキ、中村加代子、矢部智子、山下和樹、吉田千春
撮影・佐内正史、泉大悟、尾田信介、佐坂和也、竹之内祐幸、渡邉茂樹


特別付録 歌舞伎町、ゴールデン街、新宿二丁目MAP 絵・さとうみゆき

16
すべての感情を肯定できるホームグラウンド
 大森靖子(超歌手、シンガーソングライター)

18
歌舞伎町24時 写真・佐内正史

24
夜の闇が、すべてを受け入れてくれる
 李琴峰(作家)/手塚マキ(Smappa! Group会長)

28
否応なく衝動に突き動かされた、つよく心に残るこのまちで
 篠原有司男(アーティスト)

32
弁財天はかく語りき 「道義的繁華街」の軌跡を訪ねて
 吉住健一(新宿区長)/杉山元茂(株式会社すずや代表取締役)/いとうせいこう(作家・クリエーター)

38
[あの味、あの人](1)
歌舞伎町 深夜族のにぎわいよ、ふたたび
 菊地成孔(ジャズ、ミュージシャン)
 青葉/川香苑本店/魚心新宿総本店/コーヒーショップ クール

42
[座談会]
カルチャーはカオスからしか生まれない
 ケラリーノ・サンドロヴィッチ(劇作家、音楽家)/柴本新悟(歌舞伎町商店街振興組合 専務理事)/加藤梅造(ロフトプロジェクト代表)

46
気鋭の芸術家が語る アートが伝説となる土壌
 卯城竜太(アーティスト、Chim↑Pomメンバー)

50
[あの味、あの人](2)
東京ゴールデン街とは、まだかろうじて繋がっている
 尾崎世界観(ミュージシャン、小説家)
 マチュカ・バー/うと・うと/STUDIO MUSIC CITY

54
街角たてもの案内 モダン建築の宝庫⁈ 永山祐子(建築家)

58
[座談会]
愛ってなんだ?
 杉山文野(トランスジェンダー、株式会社ニューキャンバス代表)/鈴木涼美(作家)/一条ヒカル(ホストクラブ経営者)

62
[あの味、あの人](3)
クールで魅力的な、「新宿二丁目」に、いざ
 小原たかき(株式会社カペラシスティーナ統括マネージャー)/田中開(「OPEN BOOK」オーナー)
 AiiRO CAFE/AILARA/TAMASAKA/toilet

64
不夜城にうごめく ホストクラブの五十年 文・石井光太

68
[映画]戦争で何もかもなくした人びとに元気を贈りたい
 林 祥隆(株式会社ヒューマックス代表取締役社長)
70
[キャバレー]音と光と匂いに魅せられて
 吉田康博(元キャバレー「ロータリー」支配人)
72
[文学]情けなくて、格好をつけない
 北大路 翼(俳人)

74
鈴木喜兵衛が夢見た、「歌舞伎町」の誕生 文・橋口敏男

82
歌舞伎町年表

83
オールナイトとコマ劇場 神山彰

84
五島慶太とその淵源 新宿東急文化会館が魅せた夢

88
世界が注目! エンターテインメントの新拠点 東急歌舞伎町タワーにかける想い
 野本弘文(東急グループ代表)ほか

93
悪友 鈴木もぐら(空気階段)

94
わたしが撮る「やさしい」 佐内正史/尾崎世界観 ほか

99
新型コロナで揺れた「夜の街」の真実

--------- --------- --------- --------- ---------
3
釣魚形容辞典 (7) イサキ 鍛冶屋殺し 文・大岡玲、絵・高寄尚子

4
東京空撮案内 (6) 三鷹跨線人道橋 写真、文・吉永陽一

9、10、11
[東京点画]
小島庸平 「電話担保金融マルフクと、ジェンダー」
じろまるいずみ 「東京名物ホッケ」
古沢 保 「風景印で懐古する東京」

100
曇天記 (164) ひとりでできないこと 文・堀江敏幸、写真・鈴木理策

102
【最終回】ちょいとごめんなさいよ、四時からの悦楽 (140)
 日本橋本町「うなぎ割烹 大江戸 日本橋本町店」の巻 鰻は丼にかぎる
 文・林家正蔵、写真・川上尚見

106
まちの記憶、音の風景 (6) ちんどん 気になるあの鼓の後ろについてこ 文・大石始

108
まちの記憶、文字の風景 (6) 月光荘 月夜の形象 文・正木香子、写真・尾田信介

110
赤坂歴史散歩 (26) 今宵ホッピーをこの店で!
 赤坂育子 赤坂花柳界の伝統を守り続ける現役芸者 文・後藤隆基

116
[単発読み物(1)] 
移築保存が決定! 浅草にある築百五十四年の土蔵が深大寺へ 文・三上美絵、写真・尾田信介

124
まちの仕掛け人たち (82) 中野区 実業桃光会桃園商店街、中野レンガ坂商店会
 「桃園」ブランドで商店街の枠を越えて団結 文・金丸裕子

126
[単発読み物(2)] 
喜劇人 深見千三郎 その芸と足跡[前編]
 冴えわたる幕間コント、軽演劇――「師匠」の誕生 文・西条 昇

142
東京つれづれ日誌 (144) 湯治場で詠まれた中央線本線 文・川本三郎


[Close up TOKYO ]
Interview 渡辺訓章(株式会社東京會舘代表取締役社長) 133
Books 本 五十嵐太郎、小池昌代、佐伯順子 134
今月の東京本 137
Culture 映画・美術・舞台・古典芸能 138
City 街 東京ネットワーク 140

SHOPS&GOODS 113
バックナンバー 114
編集後記、次号予告 146